
PANKEY INSTITUTE in アメリカ
歯科医師の福嶋です。 8月中旬、アメリカのマイアミにあるPANKEY INSTITUTE で研修させていただきました。 世界的にトップレベ...
歯科医師の福嶋です。 8月中旬、アメリカのマイアミにあるPANKEY INSTITUTE で研修させていただきました。 世界的にトップレベ...
歯科衛生士の澤です。 8月25日に名古屋ユマニテク医療専門学校へ講演に行ってまいりました。 この日は、大雨の影響で新幹線が運転見合わせの状態...
本日、ミヒャエラ・グレッグラー先生の講演を聞いてきました。先生は『小児科診療室』の著者です。ドイツ人の先生はドイツ語で話されていました。翻...
本日、KCSセンター三鷹院の佃隆(つくだたかし)先生の講演を聞いてきました。カイロプラクティックはアメリカでは4年制の大学になっていて、レ...
プレジデントFamilyの8月号のP112~P113に私のコメントが載りました。イラスト入りで子供たちにも虫歯のでき方がわかりやすく載っ...
先日10年前から当院に治療に通っている堀内瑞穂さん(承諾を得て名前を出しています。)が来院されました。彼女は2007年、商社を辞めて単身渡...
昨日大森で、「女流作家2人が語る中国とは」という演題で、作家の山崎厚子先生、宇野淑子先生の対談を聞いてきました。山崎先生は「秋瑾火焔の女」...
先週の日曜日、草の根歯科研究会主宰、「女性の品格」の著者、坂東眞理子先生の講演を聞いてきました。講演の内容は「女性の品格」だけではなく、男...
本日ソウルから20年来の友人の、歯科医師の金先生が当院に遊びに来ます。金先生は日本で育ち、アメリカンスクールを卒業後はアメリカで4年制の大...
月に一回「草の根歯科研究会」でお世話になっている岡田弥生先生が、一般向けにむし歯予防の本を出しました。ちょっと違った視点から書かれていて...