![51A7ry-1-UL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_[1]](https://blog.koikeshika.com/wp/wp-content/uploads/old-image/20120828113441a11.jpg)
この本の著者、橘玲さんの分析は鋭いと思います。新しい見方ができるように思います。私も同感できるところが多々ありました。それゆえショックも大きかったと思います。今までやっていたことがドンキホーテのような気さえしてきました。
能力は遺伝による生まれつきのもので、努力によっては向上しない。性格は思春期までに完成し、その後は死ぬまで変化しないので、変えようとしても意味が無い。自己啓発はほとんど意味がない。デールカーネギーについても言及しています。私も受講したデールカーネギーコースは意味がなかったのでしょうか???そんな気もします。
まず読んでみてください。良書だと思います。