ある歯医者のブログ

川崎市中原区新城にあるこいけ歯科医院、院長Dr.Koikeが綴る、よくあるブログです。

NO IMAGE

5月28日、百姓、川部さんから野菜が届きました。

2011/5/27 ブログ

 百姓、川部さんから野菜が届きました。ラディッシュは大根の濃厚な味がします。からし菜は土の力強さを感じます。無農薬ですので、葉っぱもすべ...

記事を読む

NO IMAGE

5月21日天本直人著『さらば外務省』読了しました。

2011/5/21 ブログ

 古本屋で見つけた2003年出版の本です。当時の情景が目に浮かびます。多分ここに書かれていることは事実に近いと思います。天本さんは庶民の出身...

記事を読む

NO IMAGE

5月20日大相撲技量審査場所13日目に行ってきました。

2011/5/20 ブログ

 5月20日大相撲技量審査場所13日目に行ってきました。東京アパッチ顧問の日下部大次郎さんが招待してくれた席は記者席のすぐ後ろ、とても良い席...

記事を読む

5月16日バーバラハリスの『臨死体験』読終

2011/5/16 ブログ

 立花隆氏訳の本です。立花氏は臨死体験の本を何冊か書いています。この本を読むと、死んでみるのも最期の楽しみの一つと思うようになります。  ...

記事を読む

NO IMAGE

5月15日ハワード ブローディ著『プラシーボの治癒力』を読み終わりました。

2011/5/15 ブログ

 ハワード ブローディ著『プラシーボの治癒力』を読み終わりました。今年私はプラシーボについて修士論文を書きます。参考図書として読んでみまし...

記事を読む

NO IMAGE

5月12日宮崎学著『突破者の日本裏経済学』読了

2011/5/12 ブログ

 書いてあることは真実に近いと思います。いくつかは私が他のジャーナリストや政治家、違法ギャンブル場経営者から聞いたのと同じ内容でした。  ...

記事を読む

NO IMAGE

5月12日ジェレミー・シーブルック著『世界の貧困』読了しました。

2011/5/12 ブログ

 インドの先住民ウォーリ族の多くは読み書きが出来ない、しかし親から子へ口伝で伝えられた膨大な知識を持っている。薬草として使える草や食べられ...

記事を読む

NO IMAGE

5月10日、百姓、川部さんから写真が届きました。

2011/5/10 ブログ

 百姓、川部さんから写真が届きました。炭を焼き、自然エネルギーを使っています。消費電気量は極めて低いと思われ、日本人がこういった生活に戻す...

記事を読む

NO IMAGE

5月6日、団鬼六さんのご冥福をお祈りいたします。

2011/5/7 ブログ

 団鬼六氏と言えばポルノを思い出す方も多いと思います。しかし自伝や伝記である『真剣師小池重明』を読むと自壊していく美学や滅びの美しさを読む...

記事を読む

NO IMAGE

4月29日、内閣官房参与、小佐古敏荘先生辞任で思うこと。

2011/5/4 ブログ

 4月29日、東京大学大学院教授の小佐古敏荘氏先生が内閣官房参与を辞任する意向を表明しました。福島県の小学校等の校庭利用の線量基準が年間20...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

リンク

  • こいけ歯科医院サイト

最近の投稿

  • ミャンマーヤンゴンのダーベイン村小学校支援
  • 歯科医師の友人河北先生よりミャンマーこども教育サポートにご寄付をいただきました
  • ヤンゴンダーベイン村小学校支援活動報告
  • ミャンマー小学校のご寄付ありがとうございました。
  • 河北 浩先生からご寄付をいただきました。

最近のコメント

  • 東京リベラルアーツ座談会のお知らせです。 に Dr.Koike より
  • 東京リベラルアーツ座談会のお知らせです。 に さくら より
  • 6月19日~21日ミャンマーで作っている中学校の途中経過を見てきました。 に 鈴木 淳子 より
  • 8月10日~19日タンザニアに行ってきました。 に はるな より
  • 8月28日佐藤優氏の講演を聞いてきました。 に はるな より

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月

カテゴリー

  • インプラント
  • ブログ
  • ミャンマー
  • 上野
  • 人物
  • 北海道
  • 取材
  • 大阪
  • 川崎新丸子
  • 川崎武蔵小杉
  • 成田空港
  • 横浜伊勢佐木町
  • 横浜日ノ出町
  • 横浜白楽
  • 横浜野毛
  • 横浜関内
  • 横浜駅周辺
  • 武蔵新城
  • 歯科医学へのシュタイナー的アプローチの可能性
  • 沖縄
  • 渋谷
  • 羽田空港
  • 西麻布
  • 講演会
  • 銀座
© 2007 ある歯医者のブログ.