
1月3日~8日ミャンマーに行ってきました。
1月3日~8日ミャンマーに行ってきました。医師NiNi先生と一緒にミャンマー南部のダーペイン村の小学校を訪問しました。この村のパ・...
1月3日~8日ミャンマーに行ってきました。医師NiNi先生と一緒にミャンマー南部のダーペイン村の小学校を訪問しました。この村のパ・...
皆様 あけましておめでとうございます。私の方は全く年賀状を出さないのにたくさんの年賀状ありがとうございました。 1月8日ミャンマーから帰...
11月16日、お歳暮を送ったその足で、横浜そごう美術館でトーベ・ヤンソン展を見てきました。トーベ・ヤンソンはムーミンの作者として有名です。...
11月11日友人の弟さんが経営する目黒駅からほど近いBLUES ALLEY JAPANに行ってきました。食事、接客、音楽ともにパーフェクト...
11月5日早稲田大学平田ゼミOB、OG会に行ってきました。 皆様卒業時よりはパワーアップしています。平田竹男教授は内閣官房参与となり、...
10月29日東京中央ロータリークラブの例会に出席させていただきました。この日はミャンマーで小学校建設をしたことがある担当の渡邉氏にお話を...
10月23日アジア母子福祉協会理事会に行ってきました。場所は有楽町の日本倶楽部です。 山口洋一元ミャンマー大使にミャンマー中学校設置委員...
写真ホーチミンの家は地球の歩き方から引用 10月19日~22日ベトナムハノイに行ってきました。ベトナムではホーチミンの家を見てきました。...
9月20日~23日ミャンマーに行ってきました。以下日程です。川商川畑会長、脳神経外科医岩間淳一先生、私の3人で行ってきました。都心部...
医療・福祉関係者はもちろんサービス業の方々にとっても必要となる視覚障害や見えづらさに関する知識を身につけてみませんか? ラマッパ企画が編集し...