
2月12日ミャンマー、ヤンゴンダラ地区の路上のモツのおでん!食べようとするとミャンマー人の友人に止められる!
ヤンゴンダラ地区の路上のモツのおでん!食べようとするとミャンマー人の友人に止められる!飲料水と洗濯水が同じ池を使っている地区なので水は危険!
ヤンゴンダラ地区の路上のモツのおでん!食べようとするとミャンマー人の友人に止められる!飲料水と洗濯水が同じ池を使っている地区なので水は危険!
2月11日本日の夕ご飯はミャンマーヤンゴンのシンガポールキッチンでシンガポール料理!店が移転して昔の風情がなくなり残念!
2月11日本日のブランチは成田空港ANAラウンジのカレーときつねそば!飛行機はエコノミークラスでもご飯を食べさせてくれるANAさんにはいつも感謝!
2月8日、本日の一軒目、大阪難波、味園ユニバース2階のプラセボ!手作りジンジャーエールがすごくおいしい!ジンジャーエールを使ったカクテルも多数ある。気のいいマスターとおいしいお酒が飲める店!
2月4日本日の夕ご飯は関内ビストロ酒場マリンクラブのステーキ!
2月3日本日の二軒目は関内不二家のソフトクリームあんみつ!哀愁があって不二家最高!
2月3日本日の一軒目は関内津和野ココおすすめです!料理おいしいです。一人3300円!
1月29日商店会の新年会で当院から徒歩20歩、武蔵新城、戦国寿し!この日はカウンターにお客さんで満席!次回はカウンターで食べてみようと思う!
1月28日、本日の夕ご飯は関内梅やのしぐれ煮とから揚げ!
1月28日本日のおやつは横浜、馬車道パパブルのキャンディー